住宅ローン借り換え@知識集は、住宅ローン借り換えの情報サイトです。銀行の金利やキャンペーンの比較。住宅ローン控除の情報集めなどにご利用ください。

« 返済が苦しくなったら | 住宅ローン借り換え@知識集トップページ | 借り換えの相談は誰にすればいいのか »

金利上昇期の有利な返済方法

ローンの返済方法には毎月の返済額が一定である元利金等返済と、毎月の元金の返済が一定で返済が進むにつれて利息分が減っていく元金均等返済とがあります。

住宅ローン返済当初の返済額は元利金等返済のほうが少ないのですが、元利金等返済ですと元金の減りが遅く、返済総額も多くなります。

元金均等返済の場合は住宅ローン返済当初の返済額が多い反面、元金の減りが早く返済総額も少なくてすみます。

ですので現在のような金利上昇期には元利金等返済ですと毎月の返済の利子の割合が多くなり、相対的に元金分の返済割合が少なくなってしまいます。

元金均等返済の場合は元金分の返済が一定ですので、金利にかかわらず元金は確実に減少します。

元金均等返済は住宅ローン返済当初の返済額がかさんでしまうという特徴がありますが、それを乗り切れるだけの余裕のある方は元金均等返済を選択されるとよいでしょう。

ただ、金融機関によっては元金均等返済を利用できないところもありますので注意してください。


元金均等返済の特徴

元金均等返済についはこちらのページで詳しく説明していますが、概要をかいつまんで説明しますと、毎月の返済額が一定となる元利金等返済と違い元金均等返済は元金部分の返済額が毎月一定額となります。

よって、元金均等返済の場合は最初の返済額が一番多くなり、その後は返済期間が経つにつれて次第に減少するという形になります。

ですので返済当初の返済額はどうしても多くなってしまいますが、元金部分の残高が確実に減るため、元金均等返済よりも金利面でのリスクが少ないのという特徴があります。

ただ、デメリットとしては当初の返済額が高くなってしまうためどんな人でも利用できるというわけではなく、家計に余裕のある方しか利用できないという返済方法ではあります。

おすすめ住宅ローン

【新生銀行住宅ローン】パワースマート住宅ローン

新生銀行の住宅ローンなら繰上げ返済手数料、保証料が無料です。

借り入れ期間は現在借り入れ中の住宅ローンの残存期間にかかわらず最長35年まで可能となっています。

金利のタイプは”全期間固定金利”、”当初固定金利期間”、”変動金利”の3タイプから選べます。

  • ボーナス併用返済

    ボーナス併用返済とは毎月の返済に加えて、ボーナス支給時にも返...

  • 元金均等返済

    元金均等返済 元金均等返済とは毎月の元金部分の返済額が一定で...

  • 元利金等返済

    元利金等返済は毎月の返済額を一定とする返済方法でもう一つの元...

  • 固定金利型

    固定金利型 固定金利型とは金利が完済時まで決定している金利タ...

  • 変動金利型

    変動金利型 変動金利型とは半年ごとに金利の見直しが行われるタ...

  • 固定金利選択型

    固定金利選択型 固定金利選択型とは一定の期間住宅ローンの金利...

  • 金利上昇期の有利な返済方法

    ローンの返済方法には毎月の返済額が一定である元利金等返済と、...



  • 新生銀行「住宅ローン」資料請求



    住宅ローンは楽天銀行のフラット35